文字サイズ

広島県経営者協会(広島経協)とは?

 “経営者よ正しく強く”を理念に、労使関係の健全な発展と産業経済の興隆に寄与することを目的に、昭和22年1月31日に設立されました。

  労働関係諸問題を研究し、会員の相談に応じるとともに、ニーズにあった講習会(セミナー)、調査・研究をおこない、企業の人事、労務問題を中心に、皆様の経営のお役に立つ活動を積極的におこなっています。企業経営のパートナーとして、当協会をご活用ください。

 ご不明点等ございましたら、お気軽に事務局までお問い合わせください。

 

入会のご案内 広島県内で事業を経営される企業・団体であれば、ご入会いただけます。

 広島県経営者協会では、会員増強に取り組んでいます。業種や規模は問わず、私たちの“広島”が魅力あふれる元気な都市となるよう、様々な事業に取り組んでいます。(協同組合・学校・弁護士・社会福祉法人等もご入会いただけます)

 そのためには、会員企業の連携と会員拡大による組織基盤の強化が重要であると考えています。

 つきましては「入会案内」を是非ともご覧いたきますようお願い申し上げます。

 

組織

 

代表役員

会 長 西川  正洋  〔西川ゴム工業株式会社 取締役会長〕

 

 

 副会長

早川  雅則  〔早川ゴム株式会社 会長〕

藤広   稔  〔株式会社広島銀行 取締役常務執行役員〕

大下  洋嗣  〔株式会社福屋 取締役社長〕

安田   訓  〔株式会社IHI 呉事業所長〕

竹内 都美子  〔マツダ株式会社 執行役員兼CHRO(最高人事責任者)〕

小松  節子  〔株式会社メンテックワールド 代表取締役〕

常任理事 12名
財務理事  2名
理  事 16名
専務理事 木村   康宏